クレエカフェで焙煎しているブラジル豆は2種類あります。ひとつは『ブラジル カルモデミナス農園産 フローラルブルボン』中煎りブラジルらしいスモーキーさと優しいナッツフレーバーがふわっと香り軽い酸味とお花の様な甘い余韻が残ります。ブルボンアマレロの単一品種です ...
2020年03月
「ケニア🇰🇪 マサイAA 」これはコーヒー豆の名前です( ̄▽ ̄)
大阪特に南大阪では酸味のある珈琲は敬遠されがちですがこの子はコーヒーの概念を変えます!カシスやベリー、オレンジの爽やかさと共にチョコやキャラメルの様な甘みがこっそり来て喉の奥にコーヒーの香りと旨味が残ります。インパクト大なコーヒーですクレエカフェでは中煎 ...
コーヒーブレンドからこだわったキャラメルマキアート
カフェで飲んで頂けるコーヒーはシングルオリジン⚫︎ブラジル🇧🇷 2種⚫︎コロンビア🇨🇴⚫︎コスタリカ🇨🇷⚫︎グァテマラ🇬🇹⚫︎エチオピア🇪🇹⚫︎インドネシア🇮🇩⚫︎ケニア🇰🇪オリジナルブレンドオリジナルブレンド 深煎りオリジナルブレンド アメリカーナデカフ ...
完全オリジナルオムライス🍽
今月の人気ランチは ✨オムライス✨甘くなるまで炒めた玉ねぎとジューシーな鶏肉を国産バターたっぷり使って炒めたバターライスをこれまたバターで焼いた出汁風味の玉子で包み店主手作りの和風ケチャップで味をまとめました。ひとつずつ包んでますので多数ご注文がある時は ...
自家焙煎コーヒー屋さんのドリップパック
おうちカフェでほっこり美味しい本格コーヒーなどいかがですか?↑ドリップパックは↑コロンビアブラジル 2種コスタリカグァテマラエチオピア(モカ)インドネシアデカフェオリジナルブレンド各ドリップパック店内で手詰めしております。たくさんご入り用の場合は事前にお電話 ...
4年前の厨房改装
懐かしい画像が出てまいりました!厨房改装‼️築70年の三軒長屋を前の方が一軒にリフォームされて更に私がカフェ厨房にリフォームしたので元の部屋の形がわからない程室内が変わりました。改装前左にコンロ台右に流し小さなキッチンの右横に変な柱がありますが三軒長屋の壁 ...
クレエカフェのMOCA
エチオピア イルガチャフィー ベレカエチオピアでベレカ(尊敬)と言う名前のこのコーヒー豆はエチオピア シダモ地方のイルガチャフィー地区で採れたものです。総称「モカ」と呼ばれるもので 「モカ」とはイエメンのモカ港から出荷されるコーヒーの総称でイエメン産とエチオ ...
カフェ☕️には貸しギャラリーKURA併設
カフェ和室にギャラリーKURAの入り口が有ります。前の宿主が質屋さんを開業されていたので質草(お金を借りるために質屋さんに渡した物品)を収納するために作られたと思います。ギャラリーへ改装する前は壁一面襖(ふすま)に覆われていてココに蔵への入り口がある様には見えま ...
ちょっと作りが変わった店内
築70年、平屋の三軒長屋を何度もリフォームしているので入り口からは想像出来ないカフェ店内となってます中庭のあるT型の店室内は和室と洋室との仕切り無く見渡すとこんな感じ和室にはギャラリーKURA の入り口があります。三軒長屋の次は質屋さんをされていたので室内に質草( ...
14時以降は焙煎しながらのカフェ営業〜
本日の焙煎したてはブラジル プレミアムショコラ サントアントニオ農園コスタリカ セントタラスSHB ガンボア農園コロンビアスイートベリー スプレモ ウィラ産少量ずつしか焙煎しておりません。芳ばしいコーヒーをお好みの方はお早めにどうぞお越しくださいね飲み頃(コー ...