セラミック遠赤外線焙煎機はナイーブな子です。気温・湿度・風向き・風力そしてダクト菅の中の状態で焙煎豆の水分の抜け方や焙煎度合いが変わります。ふっくら綺麗に仕上げるには常に機械のチャフを取り除き定期的なダクト交換が必要です。本日は朝から大掃除あんどダクト交 ...
セラミック遠赤外線焙煎機(家庭用電源使用・最大1kg焙煎)を創ってもらい、遠赤外線焙煎でしか出せない「芳香な甘みと旨味が鼻腔と喉の奥に残るコーヒー」を焙煎しています。 焙煎豆の販売と手作りにこだわったカフェを岸和田で開いている店主の マニアックな?ブログです。 FB https://www.facebook.com/creer.cafe2016/ インスタ https://www.instagram.com/creercafeowner/